誓真さんのお墓
  中区土橋町の浄国寺に建立されている「誓真さんのお墓」です。
※お参りの便宜上と云われているようですが、廿日市市宮島口の延命寺にも誓真さんのお墓があります。
誓真(せいしん:1742-1800) 
江戸時代中期-後期の僧。俗姓は村上。
安芸国(広島)の商人でしたが,厳島にわたり浄土宗光明院で修行し僧となる。
当時困窮していた島民に,厳島をおとずれる人々の土産用として杓子(しゃくし)などの細工もの(宮島細工)の製作・販売をすすめ,島民の自活の道をひらいた。
宮島島内に墓地がないという事はよく知られ、宮島の恩人と伝えられる誓真さんのお墓も例外ではないのです。
資料をみて広島市西区土橋町の浄国寺に建立されている事を知っていましたので、西地方・西新町町民慰霊碑等に頭を垂れるときに撮影したのです。
また、宮島対岸の(現:廿日市市)大野町赤崎にも誓真さんのお墓が建立されているという事も知りましたが、現在のところ詳しくは知りませんし、まだ訪ねてはいませんでしたが、2007年10月訪ね頭を垂れました。
 ※2005(平成17)年11月3日、佐伯郡大野町は廿日市市と合併、廿日市市大野町になりました。
06.04.06更新   04.09.16裕・編集

04.08.27.撮影
広島市中区土橋町2-4  無衰山古今院・浄国寺

04.08.27.撮影

04.08.27.撮影
實譽至 誓真大徳誠 寛政十二(1800)  庚申 八月六日



「安芸の宮島」編


「広島ゆかりの人たちのお墓」編



広島ぶらり散歩へ
誓真さん(概説)
誓真大徳頌徳碑
(廿日市市)誓真さんのお墓
(広島市)誓真さんのお墓
(幸町の)誓真釣井
(港町の)誓真釣井
(西連町の)誓真釣井
(魚之棚町の)誓真釣井
世界一の大杓子


       
inserted by FC2 system