|
中区上八丁堀の裁判所アパート南側にある「被爆したクスノキ」です。
※裁判所アパート入居者が退去し建物の解体を待つばかりになっています(ので)。裁判所北側(後側)に位置していると云うのが適切な場所かなと思います。市の資料では“裁判所構内”となっています。
|
(新しい標識) 被爆樹木 クスノキ
A-bombed Trees Camphor tree (Cinnamomum camphora)
爆心地から1,120m。
ここで被爆しました。幹は爆心地方向に傾いています。 |
|
|
 |
|
被爆樹木 クスノキ
A-bombed tree Camphor tree
爆心地から1120m
Approx.1120m from the hypocenter |
このクスノキは、1945(昭和20)年8月6日の原爆にも耐え、生き残りました。 |
|
 |
|
ここが裁判所関係の方々のアパートということは資料を見るまでははっきりとは知らなかったのです。
2005年アパートの通路からの撮影と雑草の中を掻き分け近くに行って被爆樹木のプレートを撮影しました。 |
2011年立寄りこのクスノキをみました元気のようにわたしは思いました。2014年のいまになりましたが、この頁を再編集しました。
2021年新しい白色の被爆樹木標識になっているだろうと撮影しましたので、この頁を更新しました。 |
22.01.03.更新 14.10.05再編集 05.10.20裕・記編集 |