広島ぶらり散歩「わが町(旧・瀬野川町)附近」編・画像一覧 |
|
|
|
2003年「安芸区旧瀬野川町付近」のこの頁を編集する時、
『わが町(旧・瀬野川町)に移り住んでから10余年も経つのに町のことを知らないわたしです。
通勤で毎日みていた瀬野川のこともさっぱり知らないな〜と思ったのです。そこでサイクリングでみて回ろうと思ったのがこの頁編集のはじまりでした。』とこの欄に書いていました。
移り住んで、四半世紀も経つ2014年わが町も変わってきており、わが家の上の方に位置する東広島バイパス工事(中野〜瀬野西)が終わり2014年3月29日開通しました。
これを切っ掛けにこの頁を見直し、再編集しました。
今後頁編集し、頁を更新していきたいと思っている処です。 |
旧・瀬野川町と隣町・安芸郡海田町※をあわせてこの頁に取り上げることにしていますので表題もわが町“附近”としたのです。
緑豊かな山野辺のわが家附近には野猿も出没し、春には鶯が鳴くそんなわが町をぶらり散歩しようと思っています。 |
※安芸郡海田町は、平成の大合併で広島市と合併しわが区の一員になるのかと思っていたら、住民投票で単独町制を選択しました。 |
※ |
人・まちつなぐ 明るい安芸区 |
2009年10月16日からの安芸区のキャッチフレーズです。 |
|
水と緑と心輝く伸びゆくまち安芸区 |
旧キャッチフレーズ |
|
区報あき:2009年12月1日号を見ていたら新キャッチフレーズになったと掲載されていました。
暗いからわざわざ明るい安芸区と云わなければならないのかと思い、新旧キャッチフレーズを比べ、旧キャッチフレーズは安芸区をよくあらわしていたな〜と思ったのです。 |
2014年になり、一昔前に編集しだした多くの頁ですので、見直し再編集していきたいとも思っています。
2018年7月6日西日本豪雨では当地も大きな被害を受けました。
わが家から下った処の瀬野川堤防護岸が崩壊し国道2号が交通止めになり、JR山陽本線は長く運休になりました。
瀬野川に架かる橋のうち四橋が倒壊(流失)しました。新聞報道で倒壊を知りましたが、被害すぐに撮影に行くのはわたしの役割ではありませんので時間を置いて撮影して頁を更新しました。 |
25.03.13.更新 14.10.03.再編集 03.05.10裕・記編集 |
|
|
(原爆関連の慰霊碑など) |
|
|
(わがまちに関連人物など) |
|

18.09.28.撮影 |

22.04.17.撮影 |
(下瀬野小学校)
(桔梗先生)追慕碑 |
(上瀬野小学校)
土方大作先生碑 |
19.02.01.編集 |
22.04.30.編集 |
|
|
|

03.02.07撮影 |

08.05.08.撮影 |

23.05.01.撮影 |

24.02.29.撮影 |
(海田町名誉町民)
織田幹雄関連展示 |
(海田町)
加藤缶楽の墓 |
(海田町広島国際学院高校)
広島電機高校創立者
鶴虎太郎先生之像 |
(海田町名誉町民)
加藤陽三先生顕彰碑 |
04.09.06更新 |
08.06.14編集 |
23.07.08編集 |
25.02.11.編集 |
|
|
|
(わがまちの神社寺院など) |

04.07.21撮影 |

05.04.28.撮影 |

14.03.16.撮影 |

14.03.15.撮影 |

14.03.15.撮影 |
切幡神社 |
(高峯山)隨泉寺 |
(中野東)
細工地蔵堂 |
(中野東)
高部地蔵堂 |
(中野東)
薬師堂 |
16.01.02.更新 |
14.03.29訂正 |
14.04.15.編集 |
14.04.20.編集 |
14.04.22.編集 |
|

06.02.26.撮影 |

16.12.03..撮影 |
(瀬野南町)
山王神社 |
(瀬野南町)
大藤地蔵尊 |
16.12.28.更新 |
16.12.25.編集 |
|
|
|
|
|
|
|

05.09.16.撮影 |

06.02.22..撮影 |

17.01.13..撮影 |

08.10.11.撮影 |

05.09.16.撮影 |
生石子神社 |
平山神社 |
(平山神社境内社)
稲荷神社 |
大山姫宮跡 |
(智谷山)浄行寺 |
06.01.22更新 |
17.01.31.再編集 |
17.01.26.編集 |
09.01.18編集 |
05.10.06更新 |
|
|
|
|

15.03.03.撮影 |

20.02.14.撮影 |

20.04.16.撮影 |

20.07.30.撮影 |
(海田町)
胡子神社 |
(海田町)
(海田)厳島明神社 |
(海田町)
市頭大歳神社 |
(海田町)
桜木天満宮 |
16.02.15.編集 |
20.1122.編集 |
21.03.03.編集 |
21.03.05.編集 |
|
|
|

14.03.15.撮影 |

17.01.13.撮影 |
(切幡神社)
切幡神社神紋 |
(平山神社)
奉納・絵馬 |
14.04.27編集 |
17.02.07.編集 |
|
|
|
(わがまちの石碑など) |
|
|

05.07.08.撮影 |

05.07.08.撮影 |

05.09.16.撮影 |

05.09.16.撮影 |

05.09.16.撮影 |
(中須賀神社)
日露戰役紀念碑 |
(中須賀神社)
殉國慰霊塔 |
(安芸区・浄行寺)
忠魂碑 |
(瀬野中倉神社)
皇紀2600年記念碑 |
(瀬野中倉神社)
御即位大典紀念碑 |
05.08.11編集 |
05.08.11編集 |
05.09.20編集 |
05.09.21編集 |
05.09.21編集 |
|

05.09.16.撮影 |

06.05.04.撮影 |

06.02.22..撮影 |

06.12.21.撮影 |
(生石子神社)
戰役紀念碑 |
(龍善寺)
戰役記念碑 |
(平山神社)
御大典記念社名碑 |
(中野老人集会所)
忠勇義烈:碑 |
05.09.22編集 |
06.07.23編集 |
17.01.27.編集 |
07.01.15編集 |
|
|
|
|
|
(わがまちの道標など) |
|

06.02.03撮影 |

08.10.29撮影 |

06.02.03撮影 |
(安芸区)
中野村道路元標 |
(安芸区)
畑賀村道路元標 |
(安芸郡海田町)
奥海田村道路元標 |
14.04.26.分離独立 |
08.11.08編集 |
04.12.10編集 |
|
|
|
|
|
|
(わがまちの水準点・三角点など) |
|

06.02.22撮影 |

08.10.11撮影 |

06.03.05撮影 |

10.03.14撮影 |

10.03.14撮影 |
(安芸区上瀬野町)
1657水準點 |
(安芸区上瀬野3丁目)
1658水準点 |
(安芸区中野7丁目)
1660 水準点 |
(安芸区中野東4丁目)
1661水準点 |
(安芸区中野1丁目)
-廃止-
1662水準点 |
09.01.27再編集 |
09.02.04編集 |
06.03.11編集 |
10.04.17編集 |
24.10.30.更新 |
|

05.08.25撮影 |
19.04.18.撮影 |

06.06.01撮影 |

07.12.21撮影 |
(海田町畝橋北詰)
基本・鉄蓋
1663水準点 |
(海田町港町公園)
基本・鉄蓋
1664水準点 |
国土交通省
都市再生街区基本調査 |
国土交通省
管理標 |
08.09.03更新 |
20.01.22.編集 |
12.03.01再編集 |
12.03.01再編集 |
|
|
|
|
(わがまちの水関連など) |

19.07.03..撮影 |

05.07.08撮影 |

08.05.08撮影 |

05.07.15撮影 |

06.02.26撮影 |
(瀬野・瀬野学区)
西日本豪雨災害記念碑 |
(畑賀)
畑賀村水害碑 |
(中野)
中野村水害記念碑 |
(中野・専念寺)
鉄道遭難者追弔 |
(安芸郡・海田町)
奥海田村水害碑 |
19.07.03.編集 |
06.09.14更新 |
06.02.01更新 |
08.10.21再編集 |
06.03.09編集 |
|

20.03.10..撮影 |

17.05.22..撮影 |

19.04.18.撮影 |

21.01.15.撮影 |

22.01.30..撮影 |
(瀬野川支流)
大藤川 |
(大藤川河口護岸)
法面の崩壊・復旧工事 |
(瀬野川・海田町大正町)
西日本豪雨災害復旧工事 |
(瀬野川・中野)
瀬野川土砂撤去工事 |
(海田町・楠木谷川砂防ダム)
楠木谷川災害対策工事 |
20.03.14.編集 |
20.03.14.編集 |
21.04.13.編集 |
22.01.11.編集 |
24.05.26.更新 |
|

14.03.15.撮影 |

04.08.19撮影 |

06.03.26撮影 |

08.10.29.撮影 |

08.10.29撮影 |
(安芸区・中野東)
細工2号池 |
(海田町)
国信接合井 |
(海田町)
砂走接合井 |
(安芸区・畑賀町)
畑賀調圧井 |
(海田町)
排水樋門 |
21.02.03.更新 |
05.05.05更新 |
05.05.05編集 |
08.11.27編集 |
09.01.29編集 |
|

08.06.18撮影 |

08.06.18撮影 |

08.10.29撮影 |

09.11.08撮影 |

10.05.28撮影 |
(安芸区中野2丁目)
手押しポンプ
JA市民農園内 |
(安芸区中野2丁目)
手押しポンプ
店頭飾り |
(安芸区中野2丁目)
手押しポンプ
農園の用水 |
(安芸区畑賀水谷峡)
手押しポンプ
墓地用 |
(安芸区中野6)
手押しポンプ
個人宅(現在・更地) |
08.09.07編集 |
08.10.06編集 |
08.12.21編集 |
09.12.21編集 |
10.07.28編集 |
|

05.01.13撮影 |
(安芸郡海田町中店)
海田恵比須神社 |
16.03.24.更新 |
|
|
|
(わがまちの史蹟関連など) |

05.10.03撮影 |

06.02.03撮影 |

03.02.11撮影 |

03.02.11撮影 |
(安芸郡海田町)
畝観音免第一号古墳 |
(安芸郡海田町)
畝観音免第二号古墳 |
(安芸郡海田町)
上安井古墳 |
(海田町・観音免公園)
復元竪穴式住居 |
17.02.09.更新 |
06.02.15編集 |
17.02.10.再編集 |
17.02.07.再編集 |
|
|
|

08.10.11撮影 |

08.10.11撮影 |

08.10.11.撮影 |

17.01.13..撮影 |
(西国街道)
代官おろし跡 |
(瀬野一貫田)
広島藩油御用所跡 |
(油御用所臼石)
龍善寺の礎石 |
(瀬野荒谷)
官立綿糸紡績工場跡 |
09.01.23編集 |
09.01.18編集 |
09.02.01編集 |
17.01.15.編集 |
|
|

07.05.28.撮影 |

06.03.26.撮影 |

06.05.07.撮影 |

04.08.18撮影 |

06.02.26.撮影 |
(西国街道)
海田市宿 |
(西国街道)
海田本陣跡 |
(西国街道)
(海田)脇本陣・跡 |
(海田町)
千葉家住宅 |
(海田町旧西国街道)
春日神社常夜灯 |
08.05.09更新 |
06.04.20編集 |
06.06.04編集 |
04.10.25 編集 |
18.09.29.更新 |
|
|

06.05.07.撮影 |

05.04.03.撮影 |
鳥籠山城跡 |
(鳥籠山城の詰城)
枕城跡 |
06.06.11編集 |
09.02.28再編集 |
|
|
|
(わがまちの建物関連など) |
|
|
|

03.06.17撮影 |

14.01.01.撮影 |

06.03.18撮影 |

06.05.03撮影 |

06.05.03撮影 |
(2023年3月31日閉校)
広島国際学院大学 |
(広島国際学院大学)
高城体育館 |
(広島国際学院大学)
上瀬野キャンパス |
(中野東学区)
中野集会所 |
中野保育園 |
14.10.16.再編集 |
14.10.16.編集 |
06.04.01編集 |
06.06.01編集 |
06.06.01編集 |
|

06.05.06撮影 |

03.02.07撮影 |

24.02.29.撮影 |

19.01.18.撮影 |
(海田町)
小さくら保育所 |
(海田町)
(海田町)ふるさと館 |
(海田町)
織田幹雄記念館 |
(海田町)
迫谷写真館
(旧・安芸貯蓄銀行) |
07.01.17編集 |
17.02.08.更新 |
25.02.13.編集 |
19.02.18.編集 |
|
|

19.04.18.撮影 |

15.03.03.撮影 |

19.01.18.撮影 |
(海田町)
港町公園公衆便所 |
(海田町)
稲荷町・火の見櫓 |
(海田町)
木製電柱 |
20.01.22.編集 |
16.02.16.編集 |
19.02.18.編集 |
|
|
|
(わがまちの交通関連など) |

20.0406..撮影 |

06.03.05 撮影 |

23.02.11.撮影 |
(中野・中野東地区)
乗合タクシー |
(瀬野・みどり坂)
スカイレール-概説- |
(瀬野・みどり坂)
スカイレール乗車記 |
20.04.15.編集 |
24.01.18.更新 |
23.02.15.編集 |
|
|
|

06.01.21撮影 |

06.01.21撮影 |

17.01.06.撮影 |

08.10.11撮影 |

21.06.11.撮影 |
平原橋東詰交差点 |
東広島バイパス
(2023年3月全線開通) |
(上瀬野町上大山)
上瀬野信号所跡 |
(上瀬野町大山)
山陽本線・暗橋 |
(海田市駅付近から)
軍用引き込み線跡 |
20.06.30.更新 |
24.01.20.再編集 |
22.11.23.更新 |
10.02.01編集 |
22.06.19.編集 |
|
|
(わがまちのJR駅) |

05.09.16撮影 |

00.10 10撮影 |

14.04 26.撮影 |

03.05.18撮影 |
JR瀬野駅 |
JR中野東駅 |
(バリアフリー設備後)
JR中野東駅 |
JR安芸中野駅 |
19.02.03.更新 |
07.02.01更新 |
14.05.08.編集 |
19.02.09.更新 |
|
|

03.05.18撮影 |

14.07.05.撮影 |
(海田町)
JR海田市駅 |
(バリアフリー設備後)
JR海田市駅 |
05.08.18.編集 |
14.07.21.編集 |
|
|
|
(わがまちの公園・緑地など) |

06.05.21撮影 |

16.12.17.撮影 |

19.10.27..撮影 |

07.10.09撮影 |

05.03.15撮影 |
瀬野川公園 |
落合公園 |
大藤きずな広場 |
平原第三公園 |
中須賀公園 |
06.06.27編集 |
16.12.27.編集 |
20.07.03.編集 |
07.11.02編集 |
05.04.14編集 |
|
|

10.05.28撮影 |

09.07.23撮影 |

05.07.08撮影 |

05.07.08撮影 |
中野第四公園 |
中野東第二公園 |
畑賀公園(蓮池公園) |
畑賀第四公園 |
10.07.09編集 |
20.01.17.更新 |
05.07.10編集 |
05.07.09編集 |
|
|

03.02.11撮影 |

03.04.03撮影 |

20.07.30.撮影 |

03.04.03撮影 |

20.07.30.撮影 |
(海田町)
観音免公園 |
(海田町)
石原公園 |
(海田町)
畝公園 |
(海田町)
成本公園 |
(海田町)
成本ちびっこ公園 |
08.05.11更新 |
21.06.13.再編集 |
21.06.13.編集 |
21.06.07.更新 |
21.06.07..編集 |
|

18.05.16.撮影 |

19.01.18.撮影 |

19.04.18.撮影 |
(海田町)
窪地公園 |
(海田町)
稲荷町公園 |
(海田町)
港町公園 |
19.02.16.編集 |
19.02.16.編集 |
20.01.22.編集 |
|
|
|
(わがまちの樹木・大木など) |

04.07.11撮影 |

04.07.21撮影 |

05.05.05.撮影 |

03.11.23撮影 |

05.09.16.撮影 |
(中野東小学校)
被爆アオギリ二世 |
(切幡神社)
ケヤキ |
(日吉神社)
ムクノキ |
(中野7丁目)
イチョウ |
(中野7丁目)
タラヨウ |
17.03.02.更新 |
14.04.10.再編集 |
05.05.10編集 |
05.05.23編集 |
05.05.23編集 |
|

11.09.05.撮影 |

06.05.04撮影 |

08.08.23撮影 |

03.02.07撮影 |

20.02.14 撮影 |
(中野7丁目)
イチョウ |
(龍善寺)
イチョウ |
(安矢口神社)
ヒロシマエバヤマザクラ |
(海田町・観音免)
クスノキ |
(海田町JR海田市駅)
緋寒桜 |
11.12.15編集 |
06.07.23編集 |
08.08.28編集 |
17.02.08.再編集 |
23.02.16.更新 |
|

19.04.06..撮影 |

24.04.09.撮影 |
(中野5丁目)
瀬野川右岸桜並木2019 |
(中野5丁目)
瀬野川右岸桜並木2024 |
19.04.06..編集 |
25.03.13.編集 |
|
|
|
(わがまちの野外彫刻など) |

10.05.28撮影 |

10.05.28撮影 |

06.12.21撮影 |

18.09.28.撮影 |

23.10.19..撮影 |
(広国院大)
希望・像 |
(広国院大)
ロダン作
永遠の青春 |
(老人集会所)
二宮金次郎像 |
(瀬野小学校)
二宮金次郎像 |
(安芸区スポーツセンター)
お〜中野・陶壁画 |
14.11.13.編集 |
14.11.15.編集 |
07.01.17編集 |
07.01.17編集 |
24.0919.編集 |
|

06.05.06撮影 |

08.06.18.撮影 |

23.05.01.撮影 |
(海田町小さくら保育所)
二宮金次郎像 |
(海田町・畝公園)
時計塔彫刻 |
(海田町・広国院高)
松本隆司作
鶴虎太郎先生之像 |
07.01.17編集 |
08.12.31編集 |
23.0708.編集 |
|
|
|
(わが町に架かる橋) |
西日本豪雨(2018年7月6日)で被害に遭った橋 |
|
瀬野川の橋 :画像は下流から上流にむかって編集しました |

20.02.14.撮影 |

00.08.17撮影 |

00.08.17撮影 |

00.08.17撮影 |

00.08.17撮影 |
(海田町-安芸区)
広島ガス専用
瀬野川ガス管橋 |
(海田町)
海田新橋 |
(海田町)
明神橋 |
(海田町)
ひまわり大橋 |
(海田町)
九十九橋 |
20.11.22.編集 |
20.01.24.更新 |
20.01.24.更新 |
20.01.22.更新 |
24.10.09.更新 |
|

00.08.17撮影 |

06.05.07撮影 |

06.05.07撮影 |

06.05.07撮影 |

06.05.07撮影 |
(海田町)
呉線瀬野川鉄道橋 |
(海田町)
中店橋 |
(海田町)
上市橋 |
(海田町)
日の浦橋 |
(海田町)
日下橋 |
21.04.15.更新 |
21.04.19.更新 |
21.04.19.更新 |
21.04.30.更新 |
21.05.17.編集 |
|

06.05.07撮影 |

06.04.21撮影 |

06.04.21撮影 |

06.04.21撮影 |

06.03.26撮影 |
(海田町)
石原橋 |
(海田町)
畝橋 |
(海田町)
国信橋 |
(海田町)
新幹線高架橋 |
(海田町)
井手橋 |
21.05.24.更新 |
21.05.26.更新 |
21.06.05.編集 |
24.10.0.更新 |
24.09.28更新 |
|

06.03.26撮影 |

06.03.26撮影 |

06.03.26撮影 |

06.03.26撮影 |

06.03.26撮影 |
貫道橋 |
満所橋 |
才野瀬橋 |
(旧橋)山王大橋
(新橋)山王大橋 |
備中橋 |
24.09.29更新 |
24.09.30.更新 |
24.10.01.更新 |
20.01.18.更新 |
20.01.18.更新 |
|

06.03.05撮影 |

06.01.10撮影 |

06.03.05撮影 |

06.04.27撮影 |

06.03.05撮影 |
権現橋 |
平原橋(拡幅前)
平原橋(拡幅後) |
寺橋(拡幅前)
寺橋(拡幅後) |
荒野橋 |
宮原橋 |
20.01.18.更新 |
06.03.25更新 20.06.29編集 |
17.05.31更新 23.09.07編集 |
17.06.05.更新 |
17.06.02.更新 |
|

06.04.27撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |
瀬野大橋 |
丸畑橋 |
-倒壊-
塚地橋 |
正之坪橋 |
岩棚橋 |
16.12.29.更新 |
17.01.04,更新 |
18.08.18編集 |
06.05.17編集 |
18.10.05.更新 |
|

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |
神原橋 |
石神橋 |
下一貫田橋 |
-倒壊-
中原橋 |
-倒壊-
一貫田橋 |
18.10.05.更新 |
18.10.05.更新 |
22.04.17.編集 |
18.10.04.編集 |
18.10.02.編集 |
|

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.04撮影 |

06.05.21撮影 |

06.05.21撮影 |
代橋 |
朝日橋 |
湯谷橋 |
(通称)桑迫橋 |
長畠橋 |
18.10.02.更新 |
18.10.02.更新 |
06.05.06編集 |
21.09.17.更新 |
21.09.17.更新 |
|

06.05.21撮影 |

06.05.21撮影 |

06.05.21撮影 |

06.05.21撮影 |

06.05.21撮影 |
宮の谷橋 |
大山橋 |
古屋地橋 |
-流失-
河島橋 |
久井原橋 |
06.05.28編集 |
18.11.14.更新 |
18.11.14.更新 |
18.11.13.更新 |
18.11.13.更新 |
|
|
瀬野川以外の橋 |

07.10.09撮影 |

06.03.26撮影 |

19.04.18.撮影 |

19.11.10.撮影 |
(大藤川)
室重橋 |
(畑賀川)
砂走橋 |
(花都川)
海田川橋 |
(花都川)
花都川橋 |
07.11.01編集 |
21.06.10.更新 |
20.07.03.編集 |
20.11.10.編集 |
|
|
陸橋 |
|
|
(その他) |
|
|
(わが家からの豊かな四季) |

04.01.01撮影 |

03.12.21撮影 |

14.06.01撮影 |

04.09.15撮影 |
(わが家からみる)
初日の出 |
(わが家からみる)
雪景色 |
(わが家からみる)
黄砂に霞む空 |
(わが家付近)
彼岸花 |
06.01.01更新 |
06.02.08更新 |
未編集 |
18.09.19.更新 |
|
|

00.09.10撮影 |

07.06.15撮影 |

10.07.19撮影 |

12.12.07.撮影 |

13.02.07.撮影 |
(わが家で巣立った)
キジバト |
(わが家で子育てした)
ツバメ |
(わが家附近に出没する)
野猿 |
(わが家の庭に出てきた)
タヌキ |
(わが家にやって来た)
ヒヨドリ |
03.04.23更新 |
07.06.30編集 |
14.04.01更新 |
12.12.12再録.編集 |
13.02.09再録..編集 |
|

06.05.03撮影 |

06.05.03撮影 |
(わが地区は)
鳥獣保護区 |
(わが地区は)
砂防地区 |
06.12.04.編集 |
06.12.05編集 |
|
|
|
(わがまちを散策などする) |
|
|
(わがまちのお祭など) |
|
|
|
|