|
中区土橋町の中國新聞1階ロビーに展示されている圓鍔勝三作「かたらい」です。
*2019年現在誰もが自由に鑑賞することができない1階エレベーター前に展示替えされていました。
|
かたらい 中国新聞創刊八十周年記念像 昭和47(1972)年5月 |
新聞(部分) 社会面をみている母親とマンガに夢中の子どもが同時に中國新聞をみている風景。新聞を抽象化させるためにハリガネを用いた。実際、私(作者:圓鍔勝三)はこういうシ−ンをみたことがある。台座は地球儀を表し、面には世界地図を描いている。 |
※作品「かたらい」の資料は圓鍔記念館などの資料を参考にしました。 |
敬称略 |
|
|
 |
|
2007年2月終りごろ交流ウォーク会長より中國新聞社の1ロビーに圓鍔作品があるのに気付いたとメールがありました。わたしは過去何度か行った事がありロビーの椅子に座って周りを見た事もありますが、彫刻が展示されている事を思い出せませんでした。3月になって撮影に行き、中國新聞の沿革も調べ、この頁に編集しました。 |
2019年久しぶりに撮影してみるかと立ち寄りました。1階ロビーが改築されており、この作品展示の位置も変わっていました。前回は作品中心に撮影していましたので、今回は作品を少し離れて撮影しました。
(新型コロナウィルスが猛威をふるい全国に緊急事態宣言が出され自宅待機要請ということで、この頁も更新した次第なのです) |
20.05.03.更新 07.04.04 裕・記編集 |