みょうじょういん
明星院

  東区二葉の里に建っている「月光山大日蜜寺(げっこうざん だいにちみつじ)明星院」です。
※広島新四国八十八ヶ所霊場第六十二番霊場です。
明星院は、真言宗御室派のお寺です。本尊は千手観世音菩薩です。中国地蔵尊霊場第十一番でもあります。
縁起:当山は真言宗御室派に属し、南光月素月山大日密寺明星院(常には月光山明星院)と号し、本尊は千手千眼観世音菩薩を祀ってあります。
開基について史実を伝える適確な記録は残っていませんが、毛利輝元(1553-1625)が広島開府の時明星院山に登りて地形を相せしことの記述を見れば天正17(1589)年以前より存在していたことがわかります。
〔毛利輝元の生母妙寿院の菩提寺であったが長州移封後福島正則(1561-1624)が明星院と改めた〕
境内地が広島城の鬼門
に当る所から藩制時代、歴代藩主の祈願所と定められ、毛利家・福島家を経て浅野家時代には寺領四百石を賜わり、末寺八ヶ寺を有し大伽藍にして宏壮を極め、藩内五ヶ寺の一つとして又、城下真言宗一派の触頭を勤めた名刹であります。
歴代藩主は親ら当寺に参拝し毎年正、五、九月を祈願の月と定め十二日には住職が八人の伴僧を随えて登城し、城中にて大般若転読祈願を修行しました。又当寺に於ては鎮国堂(桁行十三間・梁間八間の紫宸殿造りの祈祷堂、内陣は七檀構え)で二十九日より二夜三日の間二十人の僧を率いて普賢延命尊大法・同護摩供・聖天供・神供等の秘法を厳修し、その験は誠に灼で寿命長久・変成男児等藩主の志願悉く成就し、維新前に至るまで一日も怠ることなく続けられました。天保5(1834)年九代浅野斉粛公の時境内西半を割いて饒津神社を造営したる後は、祭祀を司る別当職も兼ねました。
明治42(1909)年より京都御室御所仁和寺別院となりましたが
昭和20(1945)年8月6日原爆により仁王門、赤穂義士堂の倒壊を除き全ての諸堂宇は悉く灰燼に帰しました。

                         爆心地より≒1,800m
しかし、一山の法脈は絶えず本堂を再建し、焼失をのがれた秘仏を祀り、近郷善男善女の信を集め、今日に至っています。
鬼門(きもん) 陰陽道(おんようどう)で、鬼が出入りするとされる、不吉な方角。艮(東北)の方角。
艮;丑寅(うしとら) 方角を十二支にあてていうときの丑と寅との中間の方角。北東の方角。鬼門にあたる。
2005年原爆にも耐えた赤穂義士の木像があるというので訪ねお詣りしたのです。
被爆樹木もありました。
また、わが町の蓮華寺の本尊であったという千手千眼観世音菩薩にもお会いし拝まなければと思っていたのです。資料をみていると、常夜燈・墓石・五輪塔などが被爆したものと記述がありました。
現在(2009年)境内の整備がされているようで、以前の仁王門が本堂側に移され、山門として整備されようとしています。
仁王門柱下にあった邪鬼が外され、仁王様がまだ鎮座されていませんでした。
藩政時代の境内の規模からは縮小されていますが、藩政時代に建立されていた山門(総門)と中門が復興され、2018年境内整備が完了したように(わたしは)思いましたので、撮影しこの頁を更新しました。
19.11.02更新    05.05.21裕・記編集
関連あるお寺: 蓮華寺(本尊:千手千眼観世音菩薩)   圓隆寺(原惣右衛門夫婦のお墓)

05.05.11.撮影
広島市東区二葉の里2-6-25

05.05.11.撮影

05.05.11.撮影

05.05.11.撮影
那羅延金剛 密迹金剛
吽形仁王 ↓阿形仁王

05.05.11.撮影
本堂内

05.05.11.撮影
(原爆の惨禍にも耐えた。明治時代の作とされ作者は不明)赤穂義士木像
広島浅野家と赤穂浅野家は本家分家の関係にあることからここ明星院に
原惣右衛門の木像
楠の一木造り、像高≒70cm

09.11.19.撮影
以前の仁王門が本堂側に移され(仁王様はまだ鎮座していません)、山門として整備されようとしています

09.11.19.撮影

18.08.26.撮影
境内の整備が完了したようで(2005年にはなかった))山門が建立されていました

18.08.26.撮影
山門(総門)が完成し、仁王像が鎮座しています

18.08.26.撮影

18.08.26.撮影

18.08.26.撮影
山門柱下には邪鬼が

18.08.26.撮影
中門には風神雷神が鎮座しています

18.08.26.撮影

18.08.26.撮影

11.12.03.撮影
 明星院(藩政時代)復原図
当時、後に分離する歴代藩主御位牌堂「饒津神社」と八幡宮「鶴羽根神社」も明星院境内に七堂伽藍のひとつでした

11.12.03.撮影
 伴資健翁之碑   香川南浜先生碑  景友碑(串本康三碑)



「神社寺院など」編
(「広島新四国八十八ヶ所霊場」編)


「牛田・二葉の里附近」編・全体



広島ぶらり散歩へ
明星院
(境内にある)被爆樹木
イチョウ
ソテツ
マツ
(本堂内陣)赤穂義士木像
(境内に建立)伴資健翁之碑
(境内に建立)香川南浜先生碑
(境内に建立)景友碑(串本康三碑)
(境内に建立)加藤種之助墓碑
(境内に建立)八木新兵衛翁銅像
(境内に建立)松田多朗句碑
田中久吉作:(明星院)仁王像
松本明慶作:(明星院)雷神・風神像
(境内の)明星院七福神
二葉山山麓七福神毘沙門天


inserted by FC2 system