広島市立第二国民学校慰霊碑 (広島市立第二高等小学校慰霊碑)

  中区河原町(土橋町の中国新聞社の斜め前)平和大通緑地に建立されている
                                       「広島市立第二国民学校慰霊碑」です。
被爆時、広島市立第二国民学校(旧称・広島市立第二高等小学校)は、木挽町(現・中島町)爆心地から≒550mで建物疎開作業をしていた生徒・教職員全員(約250名)が犠牲になったそうです。
(ご遺体の発見は3名の方だったという資料もありました。)
碑裏側の沿革による、他の場所での被爆も含め、教師6名と生徒260余名亡くなったそうです。
広島市立第二国民学校は高等科のみの学校(現在で云えば中学1年生2年生が通う学校でした)生徒数は1,300人余りだったそうです。全員学徒動員で、建物疎開の他、逓信局、広島電鉄でも犠牲者を出したそうです。
正面: 慰霊碑   広島市立第二高等小学校
裏面: 沿革(下表)
第二高等小学校同窓会  二会(職員)    昭和52(1977)年7月
                 沿革
1932 昭和7年4月 広島市立第二高等小学校創立。
1941 昭和16年4月 戦時学校令により広島市立第二国民学校と校名変更となる。
1945 昭和20年8月6日 原爆投下により建物疎開の為旧中島町に動員された生徒並びに、
その他工場等学徒動員中の生徒260余名と教師6名が被爆死。
1947 昭和22年4月 学校制度改革により広島市立第二国民学校は廃校となる。
その校地に広島市立観音中学校が創立される。
1976 昭和51年4月 恩師、同窓生で原爆犠牲者追悼碑建立委員会を結成。
1977 昭和52年7月 慰霊碑完成、追悼会執行。
昭和60(1985)年6月広島市立第二国民学校同窓会
2000年訪ね撮影してこの頁を編集しました。
2005年広島市立第二高等小学校慰霊碑としていましたが、被爆時の校名「広島市立第二国民学校慰霊碑」と碑銘を訂正し、学校の沿革を追記しました。
2015年久しぶりに撮影しましたので、掲載画像を見直し、この頁を再編集しました。
15.06.15.再編集    05.10.04慰霊碑名訂正沿革追記     00.12.31裕・編集
  関連頁:第一国民学校原爆慰霊碑   第二国民学校慰霊碑   第三国民学校慰霊塔

00.12.29.撮影
広島市中区河原町1  (土橋町7の中国新聞社の斜め前平和大通緑地)   

00.12.29.撮影
(慰霊碑裏面をみました)

06.08.05.撮影

09.08.06.撮影
(2009年は原爆忌に訪ねました)

15.03.31.撮影
正面(東側)からみました

15.03.31.撮影
慰霊碑            広島市立第二高等小学校

15.03.31.撮影
斜め前(東北側)が中国新聞社社屋

15.03.31.撮影
(西側からみました)

15.03.31.撮影



「原爆関連慰霊碑等巡り」編
「平和祈念碑等建立地一覧」編



広島ぶらり散歩へ
広島市立第二国民学校慰霊碑
(観音中学校)二宮尊徳先生幼時之像


inserted by FC2 system