長崎の鐘(模型)

  中区中島町の広島平和記念資料館・東館1階ロビーに展示されている「長崎の鐘(模型)」です。
『この鐘は、「広島・長崎平和文化都市提携」の記念に長崎市から贈られたものである。爆心近くにあった浦上天主堂(爆心地より≒500m)も原爆により一瞬に崩れ落ちたが、その廃墟の中にただ一つ無傷の鐘が残った。そして、朝に夕に絶えることなく鳴り響く鐘の音は、希望と平和の鐘として復興に立ち上がった市民を大きく力づけた。』
「長崎の鐘」といえばサトウ・ハチロー・作詞、古関裕而・作曲の唄が思い出されるのです。「長崎の鐘」自体の話はこの説明板を読むまでははっきりと知りませんでした。
模型ですが姉妹都市の広島市に贈られ、平和記念資料館・東館に(広島の)平和祈念式典で鳴らされる平和の鐘の間近に展示されています。
永井隆博士著で自らの被爆体験記録『長崎の鐘』があります。
この鐘の事を知ってから長崎に行った時は是非訪ねなくてはと思っていたのです。被爆60年、2005年秋に夕闇迫る中、感慨深く、長崎平和公園で長崎の鐘をみました。
2015年現在ここ平和記念資料館・東館は、2016年春オープン予定でリニュアル工事中で、この場所で平和の鐘は見ることができません。
リニュアル後、1階ロビーには再展示はされていません。
15.10.30更新   05.08.20裕・編集
参考頁 (長崎平和公園)長崎の鐘

05.07.16.撮影

05.05.27.撮影
広島市中区中島町1-2  平和記念資料館・東館1階ロビーに展示

05.07.16.撮影
1975(昭和50)年8月5日 広島・長崎 平和文化都市提携記念



平和記念公園」編


広島平和記念資料館・東館



広島ぶらり散歩へ
(広島長崎姉妹都市関連)
(長崎市の木)ナンキンハゼ
(資料館展示の)長崎の鐘
広島・長崎青年交歓記念碑 (1)
広島・長崎青年交歓記念碑 (2)
(市役所)長崎・広島原爆都市青年交歓会記念植樹


inserted by FC2 system