元安橋・原爆被災説明板

  中区大手町、元安橋東詰南側に建立されている「旧・元安橋(もとやすばし)原爆被災説明板」です。
※新しい原爆被災板は「元安橋」、以前の原爆被災説明板は“旧元安場”となっています。
※2020年7月元安橋西詰めのレストハウスが、大正屋呉服店として建設された当時に近い形でリニュアルされました。
1926(大正15)年竣工した(旧)元安橋は、1945(昭和20)年8月6日(月)米軍投下の原子爆弾で被爆しましたが落橋は免れ戦後も補修され使用されていました。
1993(平成4)年現在の元安橋に架け替えられました。
(新しい) 元安橋・原爆被災説明板  爆心地から約130m
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、原子爆弾の爆風により点灯装置の笠石が左右逆方向にずれ、欄干も元安川に落下しましたが、橋自体は崩壊を免れました。この状況は、その後爆心地を推定する重要な史料となりました。
現在の元安橋は、1992(平成4)年に被爆当時の親柱。中柱を利用し、1926(大正15)年の竣工当時の姿を再現したデザインで架け替えたものです。ここには、被爆した中柱2基を保存しています。
          (被爆後の元安橋   1945年10月 岸本吉太氏)
(以前の)  旧元安橋・原爆被災説明板  爆心地から約130m
原子爆弾の爆風により点灯装置の笠石が左右反対方向にずれ、欄干も元安川に転落したが、橋自体は爆心直下のため崩壊を免れた。この状況は、その後爆発点測定の重要な資料となった。
現在の元安橋は、大正15(1926)年の架橋時の姿に復元したものであり、被爆当時の親柱・中柱をそのまま利用した。さらに、歴史の証人として中柱2基をここに保存するものである。
平成4(1992)年5月25日 広島市
元安橋東詰南側に設置されています。以前から元安橋に関する碑だなとは気がついていたのですが(わたしは)ろくに説明板を読んだことがありませんでした。
2004(平成16)年1月にはじめて撮影しましたが、頁を編集するために5月に改めて撮影しました。
頁を編集してから10年ほど経ちましたので、今(2014)年広電本通り電停で降り東側からこの原爆被災説明板をみたとき、こんなに黒い画像だったかな〜と思いました。10年の月日が説明板の画像、文章を不鮮明なものにしているようでした。画像を増やし再編集しました。
2004年撮影したここ旧元安橋原爆被災説明板碑文には(被爆実相の風化が叫ばれていますが)原爆投下の年月日がありませんでした。
今(2017年)回撮影した新しい原爆被災説明板(下欄)の碑文には日時が入っていました。
また、文章も役所的“だ・である(紋切り)調”から“です・ます調”になっていました。

米軍(米国機)が投下したことも触れることが必要とわたしは思っています。(現在は友好国であろうとも忖度はいらないと思うからです。)
この原爆被災説明板にも写っている対岸の(被爆当時)燃料会館の「広島市平和記念公園レストハウス耐震改修その他工事」が2018年12月17日〜2020年5月15日の工期、総工事費4億4280万円で始まっていますので2019年1月撮影しました。
2021年11月にリニュアルされたレストハウスが写り込むように撮影しましたので、頁を更新しました。
ただ、レストハウス南側にバリアフリー用エレベーターなどを供えた建物が建てられていますので、建物はリニュアルされましたが大正屋呉服店建設当時とは違って別棟が建っています。
22.07.08.更新   14.07.24.再編集  04.05.15裕・編集

04.05.12撮影
広島市中区大手町1-9元安橋東詰南側緑地  旧元安橋中柱と原爆被災説明板

04.01.25原爆被災説明板を撮影
画像は原爆被災説明板、1945(昭和20)年10月 岸本吉太氏撮影のものです

17.06.23原爆被災説明板を撮影
(2014年には日焼けしてほとんど読めなかった)原爆被災板2017年には新しい被災説明板に取り替えられていました

14.07.17.撮影
原爆被災説明板前には(10年前にはなかった)レストランが出来ています

14.07.17.撮影
旧元安橋中柱と(経年変化で黒ずんできている)原爆被災説明板

14.07.17.撮影
旧元安橋中柱と原爆被災説明板 を対岸平和記念公園側からみました

17.06.23.撮影
 (新しい原爆被災説明板になっていることに気が付き)2017年撮影しました

17.06.23.撮影
’被爆した(旧元安橋の中柱と原爆被災説明板

19.02.24.撮影
対岸:現レストハウス      原爆被災説明板      現在の元安橋

19.02.24.撮影
対岸の(被爆建物)現レストハウスの耐震工事用の仮囲いが設置されています

21.11.07.撮影
対岸の(被爆建物)現レストハウスは建設当時に近い形にリニュアルされました

21.11.07.撮影
対岸の(被爆建物)現レストハウスは建設当時に近い形にリニュアルされました

21.11.07.撮影
(画像左側)南側の別棟はバリアフリー用エレベーターなどが設置されています。〔以前は無かった建物です〕

12.08.01.説明板撮影
平和記念公園(周辺)に設置の各種説明板
1 名勝・平和記念公園(説明板)
2 平和記念公園(原爆で失われた街中島地区)
3 爆心地・原爆被災説明板
4 猿楽町通り周辺・原爆被災説明板
5 広島県産業奨励館・原爆被災説明板
6 元安橋・原爆被災説明板
7 燃料会館・原爆被災説明板
8 中島地区・原爆被災説明板
17 本川国民学校・原爆被災説明板
9 元柳町・説明板
10 材木町・説明板
11 天神町・説明板
12 中島本町・説明板
13 原爆ドーム・説明板
14 原爆供養塔説明板(旧町界と町名・図)
15 中島本町被爆復元地図:板
16 中島勧商場跡説明碑
 



「原爆被災説明板一覧」編



広島ぶらり散歩へ
元安橋
(被爆した)旧元安橋の欄干
元安橋・原爆被災説明板
(元安橋下)目的不明・鋲


inserted by FC2 system