|
呉市幸町の美術館通りに建立されている高橋秀幸作「美の王国の入り口で・・」です。 |
美の王国の入り口で・・ 1993(平成5年) 3 9
高橋秀幸 |
高橋秀幸 (たかはしひでゆき:1956- ) |
彫刻家。広島県に生まれ。岡山大学教育学部卒業。
1983(昭和58)年第3回ヘンリ−・ムーア大賞展佳作賞。1990(平成2)年尾道美術振興奨励賞。1993(平成5)年「FLORE
DEL TEMPO」(尾道市なぎさのプロムナード)など。
|
|
|
 |
|
*(2013年退任されたようですが)広島県・三原市にある如水館中学高等学校校長をされていたそうです。 |
|
呉市・美術館通りの呉市立美術館別館への階段踊場に展示されている、高橋秀幸作品「美の王国の入り口で・・」です。
広島市内で、尾道市内で、このようなキューピットをみたことがあったように思ったのです。台座(の作者名)をみて、高橋秀幸作品で観ていたキューっピット像だったな〜と思い出しました。 |
13.09.21.裕・記編集 |