|
この頁は、広島ぶらり散歩した時に出会った植物たちを取り上げています。
この頁の始まりは、広島の桜の名所と云われる、平和記念公園、広島城周辺、京橋川河畔などなどを紹介できればと「廣島の櫻」を編集したのがはじまりでした。
また、被爆した樹木、平和記念公園の草木たち、平和大通りに全国都道府県の県木が植栽されている被爆者の森などをみてきました。 |
ぶらり散歩の回数、範囲が広がっていくと桜だけではなくいろいろな樹木に目が行くようになって編集頁は増えてきましたが、間違いも多くあるであろうと思っていますので、ご指摘ご指導のほどよろしくお願いいたします。 |
広島ぶらり散歩「植物」編はわたしなりの視点で編集していきたいと思っていますが、なにせ植物の知識に疎く、思い込みから間違った紹介になっていることもしばしばです。
植物をみながら(交通事故などに注意され)ぶらり散歩の参考になれば幸いですが、正確な草木の名称はご自分で確かめられることをお願いいたします。 |
25.01.15.更新 09.06.20 裕・記編集 |
|
|
09.06.15撮影 |
08.01.25.撮影 |
08.12.04.撮影 |
03.10.11撮影 |
06.06.17撮影 |
(広島市の花)
キョウチクトウ |
(広島市の木)
クスノキ |
被爆樹木一覧 |
平和記念公園の草木達 |
(平和大通り)
被爆者の森 |
10.03.29.更新 |
10.03.29.更新 |
14.07.10.更新 |
14.06.27.更新 |
06.09.06更新 |
|
|
(桜関連) |
|
|
10.07.10撮影 |
08.08.23撮影 |
08.06.30.撮影 |
19.12.26.撮影 |
(西区・西部埋立第四公園)
ヒロシマエバヤマザクラ |
(安芸区・矢口神社)
ヒロシマエバヤマザクラ |
(中区・白島北町)
(桜の名所だった)
長壽園・碑 |
(中区・白島北町)
(本川河畔緑地帯)
友愛の桜みち |
11.07.28.編集 |
08.08.28.編集 |
20.09.26.更新 |
20.09.26.編集 |
|
|
06.06.01撮影 |
06.12.31撮影 |
08.03.01撮影 |
20.02.14 撮影 |
(中区・白潮公園)
被爆60年記念
被爆桜など植樹 |
(東区・光が丘山根公園)
ヒマラヤザクラ |
(中区・縮景園)
河津桜 |
(安芸郡海田町JR海田市駅)
寒緋桜 |
06.07.12編集 |
07.01.01編集 |
08.03.06編集 |
23.02.16..更新 |
|
|
09.04.07撮影 |
12.05.29.撮影 |
18.01.06.撮影 |
12.05.29.撮影 |
20.09.04.撮影 |
(三次市・鳳源寺)
大石良雄手植えの桜 |
(三次市・布野)
大石手植えの桜二世 |
番外(播州赤穂・花岳寺)
大石手植えの桜二世 |
(三次市・ゆめランド布野)
(遺木)
寺谷エゾヒガン桜 |
(安芸高田市・やすらぎ)
(子孫樹)
三春の滝桜 |
19.05.12.更新 |
12.06.29編集 |
18.08.05.編集 |
12.06.29編集 |
21.08.27.編集 |
|
|
(自生地・関連) |
02.04.08撮影 |
03.03.10撮影 |
04.04.02撮影 |
(向原町)
カタクリ自生地 |
(総領町)
節分草自生地 |
(神石高原町)
福寿草自生地 |
09.05.07更新 |
03.03.11編集 |
04.04.08編集 |
|
|
|
(並木道関連) |
|
|
(個人的にも珍しいと思った草木など) |
09.04.04撮影 |
05.06.18撮影 |
03.12.06撮影 |
01.10.07 撮影 |
06.01.21撮影 |
(南区・観音寺)
広島椿 |
(西区・西部埋立第五公園)
アーモンドの木 |
(中区・広島県庁)
パンパスグラス |
(安芸郡府中町・水分峡)
がめの葉
(さるとりいばら) |
(東区・國前寺前)
タラヨウ
(はがきの木) |
09.04.08更新 |
24.04.15.更新 |
04.12.11編集 |
04.11.10更新 |
23.02.05.更新 |
|
07.02.13.撮影 |
08.07.19.撮影 |
09.02.07撮影 |
08.09.04撮影 |
13.03.16.撮影 |
(中区・平和大通り)
ナナメノキ |
(中区・平和大通り)
アメリカデイゴ |
(東区・牛田総合公園)
ダビディアの木 |
(本川橋)
(ど根性)シンジュ |
(安佐北区JR可部駅)
樫の木 |
07.10.31編集 |
09.02.20編集 |
09.08.02編集 |
12.12.24.更新 |
14.09.16.編集 |
|
10.03.09.撮影 |
10.04.15撮影 |
10.11.28撮影 |
(南区・似島)
(自生の)ミモザ |
(南区・似島外周道)
葮竹 |
(西区・教専寺)
沙漠ポプラ |
10.03.24更新 |
10.05.04.編集 |
12.03.03編集 |
|
|
12.05.30.スキャン |
21.01.22.撮影 |
(三次市・下布野)
四葉のクローバー |
(廿日市市・宮島)
オオミゴケ |
12.68.03.編集 |
22.02.14.編集 |
|
|
|
(松の木関連) |
07.02.21.撮影 |
07.05.20.撮影 |
中区・平和記念公園
邑智の夫婦松 |
中区・平和記念公園
島根の夫婦松 |
19.12.11.更新 |
19.12.11.更新 |
|
|
03.04.18撮影 |
08.10.11撮影 |
07.07.29撮影 |
08.11.09.撮影 |
(安芸区・中野砂走の)
出迎えの松 |
(安芸区・上瀬野)
(二代目)三本松 |
(安芸郡・海田町)
名残の一本松・跡 |
(安芸郡府中町・龍仙寺)
共命の松 |
03.04.22編集 |
18.11.13.更新 |
08.03.29編集 |
15.02.19.更新 |
|
|
05.11.03撮影 |
06.06.01撮影 |
03.10.09撮影 |
08.03.03撮影 |
(東区・尾長の)
三本松 |
(東区・東照宮)
アカマツ |
(南区・千田廟公園)
御幸松 |
(南区・山陽文徳殿)
枯死した猿猴造の松 |
05.12.27編集 |
06.05.26編集 |
12.04.30更新 |
16.03.31.再編集 |
|
|
10.07.10撮影 |
07.06.06撮影 |
05.03.21撮影 |
11.02.05.撮影 |
(西区・井口西国街道)
街道松跡 |
(西区・浄教寺)
臥龍松 |
(西区・草津南)
2011年枯死
一本松 |
(西区・空港通り)
一本松 |
10.07.10編集 |
08.11.09編集 |
14.04.29再編集 |
14.09.07.編集 |
|
|
08.06.30撮影 |
08.10.04撮影 |
10.04.03撮影 |
11.06.25撮影 |
(安佐南区・蓮光寺)
長束の蓮華松 |
(安佐南区・広島経済大学)
二代目蓮華松 |
(安佐北区区・可部)
千代の松 |
(安佐北区・両延神社)
神木・松の跡 |
08.09.12編集 |
09.06.11編集 |
10.05.03.編集 |
11.08.25更新 |
|
|
07.02.07撮影 |
07.03.07撮影 |
07.03.07撮影 |
(佐伯区五日市・光禅寺)
誓いの松 |
(佐伯区五日市・楽々園)
街道松 |
(佐伯区五日市)
日露戦勝記念
松並木 |
15.05.22.更新 |
15.05.24.再編集 |
08.09.30更新 |
|
|
07.04.12.撮影 |
08.06.30撮影 |
06.01.03.撮影 |
08.01.02撮影 |
07.10.06撮影 |
(廿日市市)
(西国街道)街道松 |
(廿日市市・西向寺)
蓮華の松 |
(廿日市市宮島・大願寺)
九本松 |
(廿日市市宮島)
龍髯の松 |
(廿日市市宮島)
日本三景寄植の松 |
10.05.18訂正 |
08.11.18編集 |
15.06.05.再編集 |
08.02.11編集 |
08.01.19編集 |
|
|
03.06.23撮影 |
11.03.04撮影 |
17.09.08.撮影 |
(三原市・佛通寺)
枯死した臥龍の松 |
(尾道市・千光寺公園)
岩割の松 |
(竹原市・光海神社)
太閤松・遺木 |
07.05.24編集 |
11.06.02編集 |
17.11.14.編集 |
|
|
|
(巨木関連) |
04.07.21撮影 |
03.02.07撮影 |
11.10.01撮影 |
05.06.18撮影 |
10.11.28.撮影 |
(安芸区・切幡神社)
ケヤキ |
(安芸郡海田町・観音免)
クスノキ |
(安芸郡府中町)
(町・重要文化財だった)
ムクノキ |
(西区・井口大歳神社)
ムクノキ |
(西区海蔵寺門前)
タブノキ |
14.04.10.再編集 |
03.02.09編集 |
12.03.11編集 |
05.07.05編集 |
14.08.12.編集 |
|
04.10.21撮影 |
08.11.01撮影 |
10.08.28撮影 |
15.11.04.撮影 |
10.10.22撮影 |
(西区・新庄之宮)
夫婦クス |
(安佐南区・祇園新羅神社)
神木(夫婦ひのき) |
(安佐南区・東野)
(広島県天然記念物)
モッコク |
(安佐南区・正伝寺)
(広島県天然記念物)
クロガネモチ |
(安佐北区・福王寺)
(広島県天然記念物)
燈明杉 |
10.12.15再編集 |
03.02.09編集 |
10.11.14.編集 |
16.11.23.編集 |
11.01.20.編集 |
|
07.09.04撮影 |
08.09.28撮影 |
07.04.12撮影 |
(廿日市市天然記念物)
ハゼの木 |
(廿日市市・天王社)
天王社境内巨樹群 |
(廿日市市・蓮教寺)
ソテツ |
08.04.17編集 |
08.08.26編集 |
09.05.18編集 |
|
|
05.01.14撮影 |
08.07.03撮影 |
17.06.17.撮影 |
10.05.16撮影 |
10.05.16撮影 |
(三原市・仏通寺)
広島県天然記念物
イヌマキ |
(安芸高田市・清神社)
杉 |
(呉市・広市民センター)
呉市天然記念物
蘇鉄 |
(東広島市・福成寺)
広島県天然記念物
夫婦杉 |
(東広島市・福成寺)
広島県天然記念物
トチノキ |
05.03.20編集 |
08.08.14編集 |
17.0709.編集 |
18.03.29.編集 |
18.03.29.編集 |
|
(巨樹・イチョウ関連) |
08.12.20撮影 |
05.03.19撮影 |
04.12.11撮影 |
05.05.11.撮影 |
10.07.23撮影 |
(安佐南区・長束神社)
大銀杏 |
(西区・草津幸神社)
大銀杏 |
(南区・仁保)
大銀杏 |
(東区・安楽寺)
(被爆樹木)
イチョウ |
(安佐北区・友広神社)
(広島市天然記念物)
イチョウ |
11.07.28更新 |
09.01.13再編集 |
11.10.17更新 |
18.08.28.更新 |
10.09.23.編集 |
|
07.09.04撮影 |
(廿日市市天然記念物)
イチョウ |
09.05.25編集 |
|
|
|
(イチョウの垂乳関連) |
06.11.18撮影 |
10.04.03撮影 |
10.05.01撮影 |
11.01.08撮影 |
13.02.21.撮影 |
(西区・誓願寺)
イチョウの垂乳 |
(安佐南区・温井八幡神社)
乳下りイチョウ |
(西区・正順寺)
イチョウの垂乳 |
(安佐北区・友広神社)
イチョウの垂乳 |
(安佐南区・久保山神社)
イチョウの垂乳 |
18.06.18.更新 |
11.01.04編集 |
10.06.20編集 |
11.01.03.編集 |
13.03.20.編集 |
|
|
(植物関連記念碑など) |
|
|
|
(薬草園関連) |
02.03.30撮影 |
04.11.20撮影 |
08.01.19撮影 |
07.03.20撮影 |
06.09.20撮影 |
(縮景園)
薬草園 |
(三滝本町の)
日渉園 |
(広島大学薬学部附属)
薬用植物園 |
(テツムラ漢方薬局)
薬草園 |
(番外)
吉益東洞先生之碑 |
08.07.14再編集 |
10.11.29更新 |
08.07.15編集 |
08.07.16編集 |
12.03.13更新 |
|
|
(その他) |
|
|
|
|
|
(広島市指定保存樹) |
04.12.11撮影 |
04.12.11撮影 |
04.12.11撮影 |
15.11.04.撮影 |
05.05.05.撮影 |
(広島市保存樹)1
(真幡神社)
クスノキ |
(広島市指定保存樹)2
(竈神社)
モッコク |
(広島市指定保存樹)3
(竈神社)
モッコク |
(広島市指定保存樹)4
(専念寺)
イチョウ |
(広島市指定保存樹)10
(日吉神社)
ムクノキ |
14.08.17.再編集 |
04.12.29編集 |
04.12.29編集 |
15.11.16.編集 |
05.05.10編集 |
|
03.11.23撮影 |
05.09.16.撮影 |
11.09.05.撮影 |
07.03.07撮影 |
07.02.07撮影 |
(広島市指定保存樹)11
(中野7丁目)
イチョウ |
(広島市指定保存樹)12
(中野7丁目)
タラヨウ |
(広島市指定保存樹)13
(中野7丁目)
イチョウ |
(広島市指定保存樹)15
(光禅寺)
イチョウ |
(広島市指定保存樹)16
(光禅寺)
クロマツ |
05.05.23編集 |
05.05.23編集 |
11.12.15編集 |
18.06.17.再編集 |
15.05.22.更新 |
|
08.10.04撮影 |
13.10.20.撮影 |
10.07.23撮影 |
10.11.06撮影 |
10.11.06撮影 |
(広島市指定保存樹)19
(長束2丁目)
ゴヨウマツ |
(広島市指定保存樹)20
(友光寺)
クスノキ |
(広島市指定保存樹)21
(超円寺)
クロマツ |
(広島市指定保存樹)29
(東本浦町)
クロマツ |
(広島市指定保存樹)30
(東本浦町)
アカマツ |
09.05.27編集 |
13.12.01.編集 |
10.09.27編集 |
11.03.20編集 |
11.03.20編集 |
|
11.02.05.撮影 |
11.06.04.撮影 |
09.05.12撮影 |
07.02.07撮影 |
06.07.15撮影 |
(広島市指定保存樹)31
(南観音)
クスノキ |
(広島市指定保存樹)32
(南観音)
クスノキ |
(広島指定市保存樹)34
(立専寺)
クロマツ |
(広島市指定保存樹)36
(光禅寺)
クロマツ(誓いの松) |
(広島市指定保存樹)37
(吉島稲生神社)
エノキ |
11.07.20.編集 |
11.07.21.編集 |
09.06.15編集 |
15.05.22.更新 |
06 .07.25更新 |
|
06.07.15撮影 |
11.04.09.撮影 |
11.04.09.撮影 |
06.05.04撮影 |
12.07.21撮影 |
(広島市指定保存樹)38
(吉島稲生神社)
クスノキ |
(広島市指定保存樹)39
(衣羽神社)
クロマツ |
(広島市指定保存樹)40
(衣羽神社)
モッコク |
(広島市指定保存樹)44
(龍善寺)
イチョウ |
(広島市指定保存樹)53
(田方1丁目)
エノキ |
06 .07.25更新 |
11.06.28.編集 |
11.06.29.編集 |
06.07.23編集 |
12.09.21.編集 |
|
22.01.20.撮影 |
13.01.18..撮影 |
13.01.18..撮影 |
(広島市指定保存樹)69
(国前寺)
クスノキ |
(広島市指定保存樹)73
(饒津神社)
クスノキ |
(広島市指定保存樹)74
(饒津神社)
エノキ・ケヤキ |
2301.28.編集 |
13.02.07.編集 |
13.02.08.編集 |
|
|
|