広島新四国八十八ヶ所霊場

  広島新四国八十八ヶ所霊場は、大正7(1918)年に広島市を中心として安芸地区に開創されました。
昭和20(1945)年8月6日(米軍による)原爆投下で巡拝不可能な状況となっていましたが。
昭和48(1973)年弘法大師(774-835)生誕千二百年を記念して八十八霊場が復活再興されました。
「平成20(2008)年巡礼の手引き五版」によると広島新四国八十八ヶ所霊場は(新しく)再編成されました。
(源光院以外にも霊場を返上したお寺があり、戦後の再編成時からは更に再編成されました。)
平成31(2019)年度、3ヶ寺の霊場寺院が入替わることが“広島新四国八十八ヶ所霊場会”より告知されました。
(第11番札所が安楽寺。第65番札所が洞門寺。第85番札所が安養院。になりました。)
広島新四国八十八ヶ所霊場「巡礼の手引き5版」に、
『「温故知新」これは古きをたずねて新しきを知るということですが、広島新四国八十八ヶ所を巡拝することによって、古き歴史の中に生きてきた日本の故郷をたずねそこに生きている日本人の心を求めると共に現代に生かされることの自覚を新たにして頂ければと願っております。』
と記述してあります。
昭和48(1973)年復活再興時は、巡礼番順に巡拝出来るようになっていたのでしょうが、
平成20(2008)年の入れ替わり等で、巡礼番号に関して地域的に飛んでいるものも散見します。

オヤジが眠る源光院は、以前第57番霊場だったのです。第58番霊場が安養院。第40番が吸光庵でした。
上記お寺は、平成20年の再度の編成で霊場から外れています。(2019年安養院は第85番として復活しています)
2008年4月中区江波地区の龍光院で「広島新四国八十八ヶ所霊場・復興35周年記念法要:スタンプてくてくウォーク」帳をいただき、スタンプラリーに参加することにしたのです。
それは、精神的混迷を極めつつある現代日本を救うヒントが見出せるかもしれないとの思いがわたしにもあったからなのです。
お寺を巡りだしてから2008年9月30日までに88ヶ所霊場を巡拝することは(わたしには)到底無理だと実感しています。
しかし、歳月はかかろうともいつの日にか満願成就をとの思いは捨てきれないのです。
スタンプは頂いていない以前訪ねた寺院もありますが、一覧表のこの頁を2008年になり作成しました。
スタンプラリーが終わってもスタンプは備え付けられていると聞きましたので、2009年11月になってJR西条駅近くの国分寺と福寿院に立寄りお参りしスタンプ印を頂きました。
しかし、2010年10月安佐北区の福王寺、真福寺を訪ねお参りした後スタンプを探しましたが、(探し方が悪かったのか)備え付けられていないようでした。(ので)88ヶ寺のスタンプをいただくことはあきらめました。
2013年は、前回の復興35周年からすでに5年経っています。9月になって巡拝でお参りした呉市の法輪寺で新しいスタンプ帳が備えるけられていました。
まだまだ巡拝の満願とはなっていませんが、少しづつ巡拝していこうと改めて思っているところです。
2018年は、広島新四国88ヶ所霊場開創100周年ですの巡礼満願を期さなくてはと思っていました。
2018年4月22日(日)残っていた、呉地区の三ヶ寺(観音寺、三徳寺、浄空寺)を巡礼、88ヶ寺目となる浄空寺本堂前で、巡礼満願成就の感謝と共に手を合わせ頭を垂れました。-感謝感謝・・・合掌-
わたし自身が訪れお参りし、やっとやっとで広島新四国八十八ヶ所霊場巡礼満願成就のこの頁になることができました。
しかし、2019年になって、3ヶ寺の霊場寺院が入替わることを知ったのです。
(第11番札所が安楽寺。第65番札所が洞門寺。第85番札所が安養院。)
安楽寺は、過去に遡ってもお参りした事もなかったので、2019年9月になってお参りし、頁を編集しました。
    19.09.18.再編集   18.05.03.更新(88/88)    08.08.06裕・記編集
*資料は、(広島新四国八十八ヶ所)霊場会事務局発行「巡礼の手引き・5版」を参照しました。
札番   寺名    住所   宗派   御本尊 頁編集
1 大願寺 廿日市市宮島町3 高野山真言宗 釈迦如来
2 法泉寺 大竹市玖波6-1-12 真言宗醍醐派 不動明王
3 光妙院 大竹市元町1-15-6 真言宗醍醐派 波切不動明王
4 薬師寺 大竹市元町4-12-12 広島県真言宗教団 薬師瑠璃光如来
5 観音堂 廿日市市地御前3丁目北ノ町 真言宗 十一面観世音菩薩
6 大心寺 廿日市市原83-15 高野山真言宗 大日如来
7 極楽寺 廿日市市原2180 高野山真言宗 千手観世音菩薩
8 圓明寺 広島市佐伯区三宅5-399 高野山真言宗 如意輪観世音菩薩
9 金剛院 広島市佐伯区五日市町石内5739 高野山真言宗 大日如来
10 眞光院 広島市西区庚午中2-14-32 高野山真言宗 三鬼大権現
旧11 養徳院 広島市南区宇品神田3-1-8 曹洞宗 東方薬師瑠璃光如来
新11 安楽寺 広島市東区馬木2-583 浄土真宗本願寺派 阿弥陀如来
12 国泰寺 広島市西区己斐3-975-5 曹洞宗 釈迦牟尼佛 以前
13 善光寺 広島市西区竜王町43 広島県真言宗教団 釈迦如来
14 誓願寺 広島市西区三滝本町1-17-1 浄土宗西山派 阿弥陀如来
15 三瀧寺 広島市西区三滝山411 高野山真言宗 聖観世音菩薩
16 般舟寺 広島市西区楠木町3-12-8 浄土宗 阿弥陀如来
17 大師堂 広島市安佐南区長束西1-10-7 真言宗智山派 弘法大師
18 薬師寺 広島市安佐南区古市1-10-12 高野山真言宗 薬師如来
19 毘沙門堂 広島市安佐南区佐東町緑井権現山670 広島県真言宗教団 毘沙門天王 印無
20 医王寺 広島市安佐北区亀山1-22-39 真言宗 薬師如来
21 福王寺 広島市安佐北区可部町綾ヶ谷251  広島県真言宗教団 不動明王 印無
22 真福寺 広島市安佐北区亀山6-26-14 広島県真言宗教団 弘法大師 印無
23 明光寺薬師堂 広島市安佐北区深川4-5-18 浄土真宗本願寺派 阿弥陀如来 印無
24 持明院 広島市東区戸坂千足1-12-27 広島県真言宗教団 聖観世音菩薩
25 不動院 広島市東区牛田新町3-4-9 広島県真言宗教団 大聖不動明王
26 龍蔵院 広島市東区牛田東3-3-41 高野山真言宗 大聖歓喜天
27 岩谷寺 広島市東区温品4-14-15 高野山真言宗 聖観世音菩薩
28 道隆寺 安芸郡府中町みくまり3-9-8 広島県真言宗教団 薬師瑠璃光如来
29 江本寺 安芸郡府中町石井城2-17-11 真言宗 十一面観世音菩薩
30 鵜上寺 安芸郡府中町石井城2-11-8 曹洞宗 十一面観世音菩薩
31 金剛寺 安芸郡府中町八幡2-3-14 高野山真言宗 弘法大師
32 正観寺 安芸郡府中町茂陰2-8-4 広島県真言宗教団 聖観世音菩薩
33 白蓮寺 広島市安芸区船越1-51-2 高野山真言宗 子安観世音菩薩
34 豊稔寺 広島市安芸区船越6-25-12 高野山真言宗 十一面観世音菩薩
35 大師寺 安芸郡海田町稲荷町2-1 高野山真言宗 厄除大師
36 蓮華寺 広島市安芸区中野2-65-20 広島県真言宗教団 弘法大師
37 並瀧寺 東広島市志和町大字志和東3439 真言宗御室派 千手観音菩薩 以前
38 国分寺 東広島市西条町大字吉行2064 真言宗御室派 薬師如来
39 光政寺 東広島市高屋町白市176 広島県真言宗教団 千手観世音菩薩
40 竹林寺 東広島市河内町入野3103 真言宗御室派 千手観世音菩薩
41 観現寺 東広島市西条町御薗宇5311 真言宗御室派 聖観世音菩薩 -
42 福成寺 東広島市西条町下三永3641 真言宗御室派 千手千眼観世音菩薩
43 照明寺 呉市本通6-7-39 高野山真言宗 十一面観世音菩薩
44 法輪寺 呉市和庄本町18-16 高野山真言宗 薬師如来
45 萬年寺 呉市清水2-7-38 真言宗醍醐派 不動明王
46 萬願寺 呉市宮原7-13-5 真言宗単立寺院 十一面観世音菩薩 印無
47 三徳寺 呉市二河峡町5-2 真言宗善通寺派 阿弥陀如来
48 観音寺 呉市両城2-23-1 広島県真言宗教団 不動明王
49 浄空寺 呉市押込4-30-1 広島県真言宗教団 阿弥陀如来
50 地蔵寺 広島市南区北大河町23-16 曹洞宗 延命地蔵菩薩
51 観音寺 (広島市南区元宇品町15-1)
広島市佐伯区坪井町729
臨済宗 十一面観世音菩薩



52 法眞寺 広島市南区宇品御幸4-18-6 広島県真言宗教団 弘法大師
53 興禅寺 広島市中区西平塚町10-11 臨済宗妙心寺派 阿弥陀如来
54 多聞院 広島市南区比治山町7-10 広島県真言宗教団 毘沙門天王
55 長性院 広島市南区比治山町7-40 浄土宗 阿弥陀如来
56 棲真寺 三原市大和町平坂2033 臨済宗 千手大悲観世音
57 福寿院 東広島市西条本町5-37 臨済宗 十一面観世音菩薩
58 白華寺 呉市倉橋町1035 真言宗御室派 十一面観世音菩薩
59 薬師禅寺 安芸郡海田町上市2-35 曹洞宗 薬師如来
60 法念寺 安芸郡熊野町神田25 高野山真言宗 弘法大師
61 妙光寺 広島市南区本浦町28-3 真言宗総本山善通寺派 大日如来
62 明星院 広島市東区二葉の里2-6-25 真言宗御室派 千手観世音菩薩
63 光明院 広島市中区白島九軒町23-2 高野山真言宗 薬師如来
64 宝勝院 広島市中区白島九軒町12-4 真言宗 阿弥陀如来
旧65 三輪山不動院 廃寺 広島市中区銀山町10-4 真言宗醍醐派 不動明王
新65 洞門寺 広島市中区西白島町16-27 曹洞宗 (被爆した)阿弥陀如来
66 禅林寺 広島市中区小町9-14 臨済禅宗妙心寺派 南無釈迦牟尼佛
67 延命院 広島市中区小町8-31 広島県真言宗教団 延命地蔵尊
68 薬師堂 廿日市市桜尾本町5-16 高野山真言宗 薬師曼荼羅
69 普門寺 広島市中区大手町3-5-5 曹洞宗 聖観世音菩薩
70 金龍禪寺 広島市中区小町9-37 臨済宗妙心寺派 釈迦牟尼如来
71 善応寺 広島市中区本川町1-2-9 臨済宗妙心寺派 十一面観世音菩薩
72 存光寺 廿日市市宮島町伊勢801 曹洞宗 阿弥陀如来
73 高信寺 広島市中区河原町1-1 高野山真言宗 十一面観世音
74 海蔵寺 広島市西区田方1-1-3 曹洞宗 十一面観世音菩薩
75 薬師院 広島市安佐南区沼田町伴810-1 真言宗御室派 薬師如来
76 丸子山不動院 広島市中区江波東2-6-13 真言宗不動教団 不動明王
77 龍光院 広島市中区江波南1-26-25 高野山真言宗 聖観世音菩薩
78 三光院 廿日市市地御前4-5-8 真言宗御宗派 金剛界大日如来
79 浄土王院 廿日市市原2180 高野山真言宗 阿弥陀如来大仏
80 玉照院 広島市佐伯区倉重1-266-1 曹洞宗 釈迦牟尼佛
81 蓮光院 廿日市市駅前5-14 高野山真言宗 阿弥陀如来
82 洞雲寺 廿日市市佐方1071-1 曹洞宗 釈迦如来
83 正覚院 廿日市市天神3-1 高野山真言宗 不動明王
84 淨心院 広島市西区己斐上5-990 真言宗醍醐派 不動明王
旧85 徳寿寺 廿日市市宮島町上西連741-1 曹洞宗 金石地蔵菩薩
新85 安養院 広島市東区曙3-4-16 真言宗御室派 如意輪観世音菩薩
86 宝寿院 廿日市市宮島町魚之棚645 真言宗御室派 阿弥陀如来
87 大聖院 廿日市市宮島町210 真言宗御室派 波切不動明王
88 弥山本堂 廿日市市宮島町弥山 真言宗御室派 虚空蔵菩薩
番外 原爆供養塔 広島市中区中島町平和記念公園内 -
凡例:印無とは、既にスタンプラリーが終わりスタンプが備え付けられていませんでした。
  四国霊場では悟りの過程を、発心(ほっしん)、修行(しゅぎょう)、菩提(ぼだい)、涅槃(ねはん)という四つの道場であらわしています。
広島新四国八十八ヶ所霊場も巡拝することで「御仏」に近かづければと願いを込めて四つの道場を設けていますとのことです。
一番〜二十番 発心の道場 菩提心を起こすこと。仏となり最高の悟りに達しようと決心すること。
二十一番〜四十二番 修行の道場 戒律を守ったり、悟りを開くために特定の宗教的行為を行なって、仏の教えを実践すること。
四十三番〜六十一番 菩提の道場 修行を積み、煩悩(ぼんのう)を断ちきって到達する悟り。
六十二番〜八十八番 涅槃の道場 あらゆる煩悩(ぼんのう)が消滅し、苦しみを離れた安らぎの境地。



「広島の神社仏閣」編・全体



広島ぶらり散歩へ
スタンプてくてくウォーク


inserted by FC2 system